当院は最低限の自分の身の回りの事をできるお手伝いをする為に、
足のリハビリを始め、その方に必要なリハビリ治療をしています。
例えば、脳梗塞後遺症の方の場合は状態を見て、関節可動域を狭くしないようにストレッチをしたり、自分の足でお手洗いに行く為の練習を(歩く練習)致します。
重たい病気に掛かってしまうと、ケアをしていないと『二次的な困難』が待っています。
二次的困難とは体が不自由になり、体を動かさないことにより筋肉が落ちてしまい結局車椅子になってしまった。
麻痺の後拘縮が強くなってしまい洋服が着にくくなるなど、挙げると結構あるものです。
私達は『はりきゅうを含めたリハビリ』を活用して少しでも動ける生活になる様に一緒に頑張っていきます。
往診の保険治療は歩行困難な方に適応されて、ご自宅までご訪問して施術していきます。
詳しくはお電話0120-973-880かお問い合わせまで
コメント