捻挫・肉離れ直後には、微弱電流(マイクロカレント)

微弱電流マイクロカレント 捻挫 肉離れ

スポーツ現場や日常生活のケガ、交通事故でのむちうちなど痛めた直後の治療は、最初が重要です。通常は、前々回の投稿で載せたRICE処置を行います。加えて、マイクロカレントという微弱電流の治療機器をつかうと痛めた組織の修復を早めます。

◎マイクロカレントとは?

人間の体に流れている電流に似た微弱電流です。もともと人間に流れているこの弱い電流は生体電流といいます。細胞が傷つくとATPという酵素が働きます。ATPには、回復に必要な成分を細胞に送り込む働きがあります。年齢の経過とともにこの働きが低下していき回復に時間がかかるようになります。マイクロカレントは、このATPを増やしてくれる作用があり回復を早めてくれます。

◎他の電気治療器との違い

マイクロカレントは、知覚神経で感じ取る事が出来ないほど微弱な電流です。また、通電時間が極端に長いため弱い刺激でも効果が高いのです。

★マイクロカレントは、現在プロスポーツ現場や美容業界でも多く利用されるようになりました。当院でも施術で使用していますので、お困りの際は、是非ご相談ください(^O^)

自賠責保険取扱 鍼灸整骨カラダステーション

お問合せ 0120-973-880

メール karadastation@gmail.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

健康とカラダをつなぐをコンセプトに、2015年4月より地元江別で鍼灸整骨カラダステーションを出発しました。
皆様の健康のサポートができるよう日々精進していきます。
普段は、マラソン、野球などのスポーツをしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次