40代から50代の方が、ある日を期に肩が痛くて上がらなくなった?!五十肩は、最初は肩こりの様な症状から始まるケースもあり、治るかな?と思って時間が経てばたつほど、難治になります。
●なぜなるの?
現代医学では、関節を構成する組織の老化や変性がおき、関節周囲の組織に炎症が起こると考えられています。しかし、当院では、ただ単に老化とは考えておりません。なぜなら、すべての人が五十肩になっているわけではないからです。
若いころからスポーツや仕事に励んでいた方は、年齢とともに体のゆがみが増大します。ゆがみが増大すると自由度が高い肩関節を動かす筋肉に緊張につながります。それが慢性化しある年齢に達すると症状が表にでてくる。大まかには、そのように考えております。
●当院での施術について
1:肩の筋肉の緊張を引き出す体のゆがみを整えます
2:五十肩の問題の原因になりやすい棘上筋・棘下筋・小円筋からアプローチします
3:肩の筋肉のアプローチには、症状の程度をみて電気治療(MCR)・はり・手技・グラストンなどを使います
4:症状の改善と共にそのほかの関連する筋肉にアプローチしていきます。
●治療期間
症状の大きさによって異なりますが、1ヶ月から3ヶ月長くかかる方で6ヶ月程度かかります。
●料金
提携先のクリニックに行っていただき、同意書を頂いてからのスタートとなります。
同意書がいただければ、保険治療が可能です。
保険を扱った施術の場合
初診 2,580円 2回目以降 1,010円 (3割負担の方)
※上記は、保険診療に自費診療のバランスチェック料1,080円 バランス調整料540円が含まれております。