テーピング

テーピング

スポーツ選手やスポーツ愛好家の方たちは、捻挫や肉離れを起こしたときにテーピングをよく使います。

なぜテーピングをするのか?

・痛めてしまった組織をこれ以上悪化させない(保護の意味)

・圧迫する事で内出血を抑えて治る期間を短くする

・筋肉の動きを良くする(皮膚のテープによる刺激で筋活動が活性化される)

テーピングの種類について

大きく非伸縮タイプと伸縮タイプがあります。

代表的なものは、ホワイトテープ(非伸縮)とキネシオテープ(伸縮)があります。

その他、さまざまな強度のテープがあります。

貼り方は?

基本的な貼り方は、各部位や症状によってありますが、テーピングを使う目的は人によってさまざまです。

よって、貼り方もさまざまです。

テーピングの種類の組み合わせ、張力や貼る場所、角度など人によって違います。

スポーツ競技者は、いろいろな貼り方を試して自分に一番あった貼り方をしましょう!!

★ご要望に応じてテーピングも扱っております(^^)お気軽にご相談ください!!

鍼灸整骨カラダステーション

お問合せ 0120-973-880

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

駒崎 光輝
2010年に柔道整復師の免許を取得し、東京や神奈川、札幌など4つの治療院で修行した後、健康とカラダをつなぐをコンセプトに、2015年4月より地元江別で鍼灸整骨カラダステーションを開業しました。
誰もが人生の最後まで健康でいられる社会を目指し、健康情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次