コンセプト
お体の不調や痛みをカラダのバランスから根本改善をめざします
①背骨の動きやバランスを中心にみていきます(VE理論=vertebra椎骨のexcursion可動域に着目しています)
②骨盤の左右のバランスをみていきます
③筋肉と骨格の全体のバランスをみていきます
④痛みがでている患部の状態に合わせた局部施術の方法を考えます
スタイル
①患者さんの痛みや困っている事をまず第一に考えます
②患者さんの生活背景や目的に応じ最善の方法や通院頻度をご提案します
③患者さんが気づかないお体の信号(問題点)をみつけ患者さんに理解していただきます
理念
①ご縁がありました患者さんの、その後の生涯のお体の健康サポートをさせていただく気構えで、日々勉強しより良いものをご提供していきます
②受け継いだ施術方法をより良いものにイノベーションし未来へつなげていきます
③固定観念をもたずあらゆる角度から症状をみていきます
④健康分野のネットワークを広げ、ご縁があった皆さん一人一人に必要なステージへ導けるような、カラダメンテナンスの第一ステージとしての役割をめざします(カラダステーションの意味)