痛み、シビレなど自覚症状がはっきりしている方はこちらのコースになります。
施術コース
症状に対してのオーダーメイド治療になります。
症状に合わせて、電気、はり、きゅう、手技療法(整体)を組み合わせていきます。
施術時間(30分)が長く確保できます。
なかなか通院ができない
早く良くなりたい
保険対象外の症状
整形外科などに通院中
保険を使ったコース
保険を使った施術は、特別な症状で利用可能です。以下の4種類があります。
施術時間は、15分です。
①スポーツ障害・ケガなど
柔整保険:スポーツ障害や寝違えギックリ腰(捻挫・肉離れ・打撲・骨折と脱臼のリハビリ)など
②五十肩・神経痛など
鍼灸保険:五十肩・シビレ・首肩の慢性的な放散痛・腰痛症・リウマチ・交通事故後の首の後遺症など
※鍼灸保険は、医師の同意書が必要です。又、保険組合の種類により利用できない場合がございます。(まずは、当院にご相談ください。)
③交通事故での負傷
交通事故で負傷したケガは、任意保険や自賠責保険でのご対応ができます。
④仕事中の負傷
お仕事中に起こったケガは、労災保険の適応になります。職場のまずは職場のご担当者様にご確認ください。